個別指導学習塾 桜咲個別指導学院

ブログBlog

中学生美園校(安城・刈谷・知立対応)高校受験
2025.03.14

【安城美園校】高校入試お疲れ様。みんなよくがんばりました😊

先日は愛知県公立高校入試の合格発表でした。

私にとっても毎年のことですがドキドキして結果報告を待ちます。

結果発表前から点数を聞いている子たちもいますが、やっぱり結果を聞くまではドキドキハラハラです。

もちろん受験生や保護者様、そして家族の皆様にとってもドキドキハラハラな瞬間だと思います。

 

10時ごろに、さっそくLINEで合格の報告が来ました!!!

ほんとめちゃくちゃ嬉しい😊

その後も続々LINEが来ました!!

生徒から写真付きで来たり、シンプルにメッセージが来たり、電話で伝えてくださったり、ひとつひとつがとても嬉しかったです。

昼過ぎから校舎で、生徒の報告を待っていると・・・

早速、「合格したよーーー!!」って塾に来てくれたり、

目を真っ赤にして、首を振って報告に来てくれたりもしました。

そのジェスチャーやことばに対して、私の想う言葉をかけました。

 

第一希望合格を獲った子

本当にうれしい。すごくすごくうれしい!!

この合格を勝ち獲るために、すごく勉強を

頑張ったきた生徒たちの姿が目に浮かびます・・・

 

惜しくも第2希望校になった生徒も報告に来てくれました。

強がっている姿はとても目に焼き付いています。

私自身が第2希望校出身であり、気持ちはすごくわかります。

当時の僕は、

「そこでしか出会えない人がいる。そこでしかできない経験がある。」

この言葉に救われました。

前を向ける言葉でした。

ここまでがんばった自分を褒めてあげてほしい。

そしてこれからの素晴らしい出会いと経験に期待してほしい。

高校受験という通過点を過ぎ、次のステージへ行こう。

 

こうして生徒が報告に来て、伝えてくれることは本当にうれしいです。

それと同時に、全員第一志望校に合格させたかったという気持ちが募ります。

あとちょっと点数があれば、

あのときもっとやれば、

あれをしておけば、

などいろいろな思いがわいてくると思います。

すごくすごく悔しい思いをしたでしょう。

自然と涙も出てきたと思います。

その「あとちょっと」や「~すれば」を何とかできたらと、私自身も悔しい思いです。

 

本当に合格おめでとう

受験頑張りました!

高校生活めちゃくちゃ楽しんで。

カテゴリー

ページの先頭へ