個別指導学習塾 桜咲個別指導学院

ブログBlog

大府石ヶ瀬校
2025.06.02

【大府石ヶ瀬校】体育祭に行ってきました!

こんにちは!

桜咲個別指導学院 大府石ヶ瀬校です🌸

今回は、先週に行われた体育祭の様子をご報告させていただきます!


◆まずは大府南中学校の体育祭!

先日、ブログにも載せましたが、2週間ほど前には、大府南中学校の体育祭に参加させていただきました。

普段の授業とはまた違う、生徒たちのイキイキとした表情や全力で競技に取り組む姿に、思わずこちらも胸が熱くなりました。


◆大府西中学校の体育祭にて

そして先週は、大府西中学校共長小学校の体育祭(運動会)にも行ってきました!

大府西中学校の体育祭は5月30日に開催予定でしたが、前日の時点で天気予報は雨…

「先生、明日たぶんないよ〜」と生徒たちにも言われていたため、私も朝早く起きて天気を確認しました。

朝6時、外は予報通りの強い雨☔

同行予定の先生たちにも「延期になるかも」と連絡をして、もう一度布団に入りました。

ところが…目を覚ますと外はまさかの快晴🌤

慌てて学校のHPを確認すると、「体育祭実施」の文字が!

急いで準備をして大府西中へ向かうと、グラウンドも意外とぬかるんでおらず、

むしろ日差しが強くて汗ばむほどの天気の中、皆さんの活躍を見守ることができました。

生徒たちや保護者の皆様ともたくさんお話しできて、写真も撮っていただいたりと、とても充実したひとときでした😊

ああいった場面でフレンドリーに話しかけてくれる子たち、本当に素敵です。

そして、保護者の皆様の温かいご対応にも心から感謝申し上げます。


◆共長小学校の運動会は…

続いて、共長小学校の運動会にもお誘いをいただいていたので、当日向かったのですが…

残念ながら、家を出た瞬間から本格的な雨に☔☔

到着とほぼ同時に中止が決定してしまいました。

事前にプログラムも確認し、誘ってくれた生徒が走るタイミングに合わせて向かったのですが、残念でなりません。

来年こそ、リベンジしたいと思います!


◆子どもたちの笑顔にパワーをもらいました

南中の時もそうでしたが、塾では見せない子どもらしい笑顔や、仲間と楽しそうにしている姿を見ると、

勝手ながら「親心」のような気持ちになり、とても嬉しくなります。

こうした姿にふれるたびに、

「本当に良い仕事をさせていただいているな」

「素敵な子たち、素敵なご家庭に囲まれているな」

と、しみじみ感じます。


いよいよテストまであと1ヶ月📚

ここからは、気持ちを切り替えて一緒にがんばっていきましょう!

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー

ページの先頭へ