個別指導学習塾 桜咲個別指導学院

ブログBlog

美園校(安城・刈谷・知立対応)
2022.11.18

【安城美園校】中2にはテスト後の未来を伝えたよ。

安城市、刈谷市、知立市のみなさま、こんにちは。

美園校です。

本日は、テスト週間中に中2生に伝えたことを紹介します。

中1にはいろいろなことを試して、テストの型を創ろう!と。

中3には、入試の点数を伸ばすために即切り替えて実力勉強を!と。

中2には・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次は学年末テスト。

2年のまとめテストだから当然2年の成績に入るが・・・

実は入試の時に高校に行く成績でもある。※知りたい方はぜひ塾へ。

これを知らない人が多い。

ここに来てるみんなは知っている。

ってことは、他の子が今まで通りテス勉してる中で

みんなはほかの子よりも頑張ることで、成績に差を

つけることができる!!

2年生の時に差ができれば3年でかなり有利になるよね。

3年生で内申点を獲ることも入試で勝つにも戦略が必要。

その戦略や近道は塾が惜しみなく伝える。

12月冬休みに鍛え、準備を念入りにして

1月以降で大きく差をつけようよ!!

3年生の4月からヨーイドンではなく、

2023年1月からスタートすれば、

約100日もアドバンテージがつくれるぞ。

みんなのサポートは塾におまかせ。

また頑張っていこうね!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

いつやる?、何やる?、どうやってやる?

と悩んで、前に進まないのであれば、

塾でアドバイスをもらい歩んでいけるといいですね。

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

ページの先頭へ