練習問題 中学1年生 正負の計算
2021年06月07日
こんにちは
6月も2週目に入り、テスト週間も近づいてきています。
今回は中学1年生の正負の計算問題です。
テストで問題を解くためには必ず解けなければいけない問題です。
次回のテストまでに基本の計算ができるように練習をしておきましょう。
全部で20問あります。ミスをしないように、途中式をしっかりと考えましょう。
また、時間も意識して解いてみましょう。目標時間は5分です。
① 8+(-12)
② 0+(-29)
③ +1.5-(+2.7)
④ (-7)+(+7)
⑤ -1.4-0.5
⑥ -10-(-3)
⑦ +13+(-7)+(-4)
⑧ 6-9+(-17)
⑨ -14-(-8)+(-17)
⑩ -8+(-5)-(-7)-(+5)
⑪ -9+12+10-18
⑫ -7×8
⑬ 4×-9
⑭ -15×-4
⑮ 0×-16
⑯ -18÷3
⑰ -2.4×1.8
⑱ (-9.6)÷(-8)
⑲ (-1.8)-(-2.5)+(-3.2)
⑳ (-2)×2.5÷(-5)
問題は以上です。
解答は下へ↓↓
① 8+(-12) = -4
② 0+(-29) = -29
③ +1.5-(+2.7) = -1.2
④ (-7)+(+7) = 0
⑤ -1.4-0.5 = -1.9
⑥ -10-(-3) = -7
⑦ +13+(-7)+(-4) = 2
⑧ 6-9+(-17) = -20
⑨ -14-(-8)+(-17) = -23
⑩ -8+(-5)-(-7)-(+5) = -11
⑪ -9+12+10-18 = -5
⑫ -7×8 = -56
⑬ 4×-9 = -36
⑭ -15×-4 = 60
⑮ 0×-16 = 0
⑯ -18÷3 = -6
⑰ -2.4×1.8 = -4.32
⑱ (-9.6)÷(-8) = 1.2
⑲ (-1.8)-(-2.5)+(-3.2) = -2.5
⑳ (-2)×2.5÷(-5) = 1