中学3年生 理科 仕事とエネルギー
2021年06月20日
仕事とエネルギー
物体に力を加え、力の向きに物体が動いたときの力を何というか?
( ① )
仕事の単位を何というか?
( ② )
同じ位置に物体を移動するとき、手段に関係なく仕事の大きさはどうなるか?
( ③ )
そのことを何というか?
( ④ )
単位時間にあたりにする仕事の量を何というか?
( ⑤ )
物体が運動しているときに持っているエネルギーは何という?
( ⑥ )
高い位置にあり、物体が運動できる状態のときにもつエネルギーは何という?
( ⑦ )
( ⑥ ) と ( ⑦ ) の和を何というか?
( ⑧ )
( ⑧ ) が保たれることを何というか?
( ⑨ )
答えは下へ↓↓
①仕事
②ジュール (J)
③変わらない
④仕事の原理
⑤仕事率
⑥運動エネルギー
⑦位置エネルギー
⑧力学的エネルギー
⑨力学的エネルギー保存の法則