中学3年生 理科 力の法則
2021年06月20日
力の法則
一つの物体に二つの力が働いていてもその物体が動かない状態を何という?
( ① )
物体にはたらく二つの力と同じはたらきをする一つの力を求めることを何という?
( ② )
異なる方向にはたらく二つの力の合成を表す法則は何というか?
( ③ )
物体が地球から受ける力は何という?
( ④ )
物体の表面が触れ合っているとき、物体の運動をさまたげる力を何というか?
( ⑤ )
一つの力を同じはたらきをする二つの力に分けることを何というか?
( ⑥ )
( ⑥ ) で分解された二つの力をもとの力の何というか?
( ⑦ )
答えは下へ↓↓
①つりあっている
②力の合成
③平行四辺形の法則
④重力
⑤摩擦力
⑥力の分解
⑦分力