中学3年生 歴史 第二次世界大戦と日本
2021年06月18日
【 第二次世界大戦と日本 】
1943年2月勢力下にあった最南端の島の名は?
( ① )
1945年3月日本の首都がアメリカ軍に無差別爆撃を受けたできごとは?
( ② )
太平洋戦争時の首相は?
( ③ )
日本の領土にアメリカ軍が上陸し、行われた戦闘は?
( ④ )
1945年7月に発表され、日本が受け入れた無条件降伏を求める宣言は?
( ⑤ )
1945年8月6日に広島、8月9日に長崎に投下された新型の爆弾は?
( ⑥ )
ソ連の日本への宣戦布告を内密に決めた話し合いを何という?
( ⑦ )
日本国民が日本の降伏を知らされたのは何月何日?
( ⑧ )
日本の降伏はどのような方法で国民に知らされたか?
( ⑨ )
答えは下へ↓↓
①ガダルカナル島
②東京大空襲
③東条英機
④沖縄線
⑤ポツダム宣言
⑥原子爆弾
⑦ヤルタ会談
⑧8月15日
⑨玉音放送(ラジオ放送)