時事問題2021年6月1日~
2021年06月17日
こちらは5月後半の時事問題になります↓
https://ohsaki-gakuin.com/category/news/honbu/jiji
オリンピックまで36日となりました。開催する方向で進んでいますので、始まったらテレビの前で観戦となるのでしょうか?
国内でもワクチン接種が加速しているなかで、注目の会議も行われました。
その会議は問題の中にありますので確認してみてください。
6月1日~6月15日までの時事問題です。
6月2日 海賊版サイト( ① )の運営者とされる、星野路実(ろみ)被告(29)に懲役3年、罰金1千万円、追徴金約6257万円(求刑懲役4年6カ月、罰金1千万円、追徴金約6257万円)の判決を言い渡された。
6月4日 一定以上の収入がある75歳以上の人を対象に、医療機関の窓口で支払う医療費の自己負担を( ② )から( ③ )にする改正法が4日成立した。政府は2022年度後半に負担割合を引き上げる予定。
6月6日 女子ゴルフの( ④ )(19)が米サンフランシスコのオリンピック・クラブ(パー71)で行われた( ⑤ )選手権で優勝した。女子最高峰の大会で、19歳11カ月17日での優勝は最年少記録。
6月11日 イギリスで( ⑥ )が開幕し、新型コロナウイルスの感染拡大以降、初めて対面で集まった各国の首脳はパンデミックからの復興を集中的に議論しました。
( ⑥ )は主要7ヶ国首脳会議と呼ばれています。
今回の会議には( ⑦ )・( ⑧ )・( ⑨ )も招待されています。
6月13日 プロ野球西武の( ⑩ )投手(21)は、対中日3回戦で2リーグ制後のプロ野球記録となる開幕から( ⑪ )試合連続無失点を達成した。
答えは下へ↓↓
①漫画村
②1割
③2割
④笹生(さそう)優花
⑤全米女子オープン
⑥G7サミット
⑦韓国
⑧インド
⑨オーストラリア
⑩平良海馬
⑪32