中学3年生 ※必見
2021年04月06日
美園校です。
中学3年生は受験生ですよね。
受験は、
筆記試験の場合は、自分の学力で勝負をします。
実技試験の場合は、自分の技能で勝負をします。
面接試験の場合は、自分の人柄で勝負をします。
受験を過去に経験した人はわかるはず・・・
『受験は自分の力を使うということ』
『合格するためにその力を伸ばさなければいけないこと』
塾で、
「自習来なよ。」
「勉強時間増やそうよ。」
「あと30分やりなよ。」
と声をかけられるということは
今の努力では足りないよ!と
言われているのですよ。
塾へ行こうと思ってまだ何も行動を起こして
いないのなら今からでも構いません!!
5月には定期テストがある。
そこで自己最高点を獲る!
今の努力をさらに!!
受験生!
勝負の時はあっという間にやってくる・・・
力をつけるために塾を使おう。
力を伸ばすために塾を使おう。
美園校より。