【安城美園校】春期講習はまだ間に合いますよ!
安城市、刈谷市、知立市のみなさま、こんにちは!
美園校です。
春期講習のお申し込みを承っております!
詳細はこちら。
2023年春”美園校の春期講習
≪新高校1年生≫
高校生は勉強法がガラリと変わります。
入試方法もガラリと変わります。
この変化を知らないと入試の時
に損をすることもあります・・・
今高校3年間の情報と入試の情報を知ることで
3年後の進路を見据えて行動することができます。
有意義な3年間にするためにもぜひ!
内容・・・高校の成績のつけ方、高校生の勉強法、最新の大学入試(四大、短大、専門)、就職の仕組みなど
≪新中学3年生≫
★目的はただ一つ!・・・「1学期(前期)自己最高得点!!」
この春休みを使って、1回目の定期テストまでの範囲を完了させます!!(数学・英語)
受験の点数となる内申点を確保するためには・・・
4月から始める?
3年生から始める?
ではもう遅い・・・
早くスタートをきり、
多くの問題量を解き、
自己最高点を獲得し、
内申点を1点でも多く獲るための春へ。
≪新中学2年生≫
★個々の能力のレベルアップを実現!!
部活動が生活の中心になる2年生。
ついつい部活のせいにして勉強をおろそかにしがち・・・
中学2年生になるとつまずくポイントが急に増えます。
この春休みの演習で、何につまずくのかを実感します。
つまずいたポイントを個々に練習し能力を高めていこう!
≪新中学1年生≫
★新中学1年生に必要なのは「正しい勉強法×正しい知識!」
この1年間はほとんどのことが初めての経験です。
この春休みで正しい知識を正しい勉強法で習得します。
中学校ではどんなことを学ぶ?
何をどうやって考えていくの?
正しい勉強法で身に付けて
正しい知識としてインプット
できるように取り組みます。
≪小学生≫
新学年の内容を先取りします!!
この時期に新単元に触れることで、
はやく新学年の学習に慣れていこう!
2023年春・・・新しいスタートを最高のものに!!
お申し込みは・・・
HP、お電話、Instagramから。
スタートダッシュは美園校におまかせ!