美園校
「先生、テストよかったよ!」
2019年12月17日
国語の授業の前に、とある小学生が、学校のテストを嬉しそうに持ってきました。
「先生、テスト○○点だった!」
「お母さんにすごく褒められた!」
そんな風に自慢げに話してくれました。
やっぱり点数がいいと素直にうれしい!!
努力したことが成果となるお子様のモチベーション
はぐんぐん上がっていきます。
点数が獲れないと当然悔しいです・・・
そんなときは、
その悔しさから、またステップアップできるよう指導します。
お子様には勉強を通して、喜びと悔しさを感じて成長していってほしいと
思っております。
ぜひ桜咲個別指導学院で。
定期テストで点数を取るために
2019年11月28日
定期テストで点数をとるために何が必要だと思いますか?
答えは簡単
勉強時間と勉強の質です。
ただ家でダラダラする勉強
友達と話しながらのファミレスやフードコートでの勉強
図書館には行くけど身につかない勉強
時間数は多いのに質があまりにも低い・・・
当塾では、当たり前ですが時間と質を両方とも伸ばせます!!
開校時間内は常に自習室を完備し、勉強時間を確保!
勉強に集中できるようルールを定めており、勉強の質も合わせて確保!
実際今回のテストに向け、ほとんど毎日来校し勉強していた生徒もいました。
テストが終わったと思って気を抜いていてはいけません。
冬期講習での総復習に向け、自習室をどんどん利用していきましょう!
美園校 TEL 0566-71-1733
日曜日の出来事
2019年11月19日
開校時間になるとテストを間近に控えた生徒たちが続々と来校してきました。
そして
テストで点数を取るため
その先にある内申点をとるため
に今自分がやらないといけないことに1人で黙々と立ち向かい、
わからないところは質問してわかるようにする姿が
多くの生徒から見受けられました。
これぞテストを控えた子たちの真の姿!
家にいても勉強が手につかない
友達と勉強しようとしてなかなか集中できない
何をやっていいかわからない・・・
などの様々な悩みを抱えている方。
ぜひ1度桜咲個別指導学院へ!
その空気感から何かを感じとるはずです。
美園校 TEL 0566-71-1733
中間テスト通信
2019年11月10日
みなさん中間テストの結果はいかがでしたか?
美園校に通っている生徒様の中には
自己最高点を4教科でマークする生徒!
初めて400点を超えた生徒も!
そして初めて平均点を超えた生徒も!!
自己最高点をとってもミスに悔しがる生徒も・・・
毎日塾の自習室で勉強して、すごく自陣満々で受けた生徒!
成功と言える結果を出した子が何人もいました!
これは塾で早いうちから準備をはじめ、
ミスに向き合い徹底的に反復演習を継続した生徒自身の努力の結果だと思われます。
テスト結果が返ってきた生徒たちには嬉しすぎて褒めたたえました!
期末テストまで残り2週間と時間はありません。
中間テストで成功した生徒はさらに上を目指し、
納得のいく点数が取れなかった生徒は次で挽回あるのみ!
そのために今から少しずつ準備を始めていきましょう!
なにをすれば良いのかわからない方、ぜひお気軽にお問合せください!
(美園校0566-71-1733)
全県模試実施!
2019年10月26日
中学3年生を対象に全県模試を実施しました!
毎週の受験対策講座をはじめとした日ごろの勉強の成果を発揮すべく
どの生徒様も懸命に問題に取り組んでいました。
また、全県模試終了後にはしっかりと解き直しを行い、
今回解けなかった問題をできるようにしようとする姿が
見受けられました。
このような姿から成績は上がってきます。
また、
今回の全県模試の結果をもとに、進路に関するご相談も行っております。
お気軽にお申し付けくださいませ。